3sisters and me 在宅リモート英語遊び

小学生の娘たちがオンラインで英語に親しむ様子を綴りました。英会話力ゼロでもなんとか楽しめるようにと考え取り組んだ内容を記録します。

Jeopardy, crossword puzzle/4th graders

For the 4th graders


Jeopardy


アメリカのクイズ番組から始まったこのゲーム。
ポイントの書かれているボックスにそれぞれ問題が設定
されてあって、ポイントの高いもののほうが難易度の高い
問題が設定されています。チーム制で高い得点を獲得できたほうが勝ち。


文法をほとんど理解できていない二人のために、
これを使って文法の問題(下のExcelシート)
を入れ込んでゲームにしてみました。


下のExcelシートをピックアップすると・・
時制の列を5列作り、I speak English.という文について
過去形にしたら?現在進行形にしたら?未来形にしたら?
過去進行形にしたら?の問題を。


次の列では、She speaks English.という文について
同様の質問を。
その次は、主語をYou、They、Weにと変化させていく。


追々学んでいくのでしょうけれど主語が変化することで動詞が変わること、
さらに時制が変化することで動詞が変わることを
なんとなく体感できるといいなあと。余計混乱させたかな?!



また別日のJeopardyでは、
1列目:発音問題
2列目:主語を変える問題を通してbe動詞やdo,doesを変化させる問題。
3列目:right now を付けることで現在進行形にする。
4列目:疑問形を作る。
5列目:過去分詞の動詞を難易度別に用意。
          be-been, ring-rung, break-broken, come-com
6列目:地理の問題
   日本で一番人が多いところ、日本で一番高い建物、
   日本で一番長い川、Rさんの大学のある州、
7列目:歴史の問題
   日本で一番古いスポーツ、アメリカの今の大統領、
   日本で一番振るう意木造建造物、アメリカで一番新しい州、
8列目:スペル問題。


ざっくりですがこのような問題を入れてRさんに用意していただきました。
二人が答えられなかったりミスしたらRさんにポイントが入る形にしました。
下に行くほど難しい問題になるので臆病な二人は上の問題ばかり開いて最初は
順調でしたが、後半大負け。




crossword pazzle


スペルがとても苦手で簡単な単語も分かるのに書くと分からなくなるので
遊びがてらRさんにヒントをもらいながら埋めていました。

synchronized game,card,hangman,charades*past tense/4th graders

For the 4th graders


synchronized game


子供と日本語でよく遊んでいたシンクロゲームです。
「夏といえば~!スイカ!」みたいな。


Rさんに言い方を教えてもらったところ、
"summer remainds me  of watermelons!" 


みんなで練習してから以下のテーマで
声をあわせて叫んでいました。


Question game with card


トランプを1枚ずつ順番に引いていき、そのカードの
質問を読んで相手に答えてもらう。


describeするものやwhatで質問するもの、
いろんな質問がミックスされたもの、
ifから始まる質問などあり、
成長した今あらためてやってみてもいい質問ばかりですね(^^♪

Hangman

言わずと知れたゲームですね。
子供たちドラ辞書から好きな単語を探してきてRさんに出題しました。
まず何文字の単語なのか分かるように線を引き、絞首台を描く。
Rさんは単語に入っていると思われるアルファベットを一つ答える。
アルファベットが回答の単語に含まれているか判定して
アルファベットが単語に含まれていたら下線の上のその文字が入る
場所すべてにその文字を書く。
単語に含まれていないならば、絞首台につるされる人の絵を描き加える。
単語が完成する前に吊られた男の人が完成してしまったらRさんの負けー
これを交代してやっていました。



Charades

subject(主語) と verb(動詞)それぞれのネタを用意しておき、
時間内でまずは主語からジェスチャーをして、当ったら続いて
動きを当ててもらうのですが、その際にverbを過去形にして答えるようにしました。
(簡単な動詞であれば過去形を少しずつ覚えてきていたので簡単な動詞から出題。)

Association game, True or False, Which one is the truth?/4th graders

年少チームは月に1回なのに対して、
年長チームは月2回のレッスンなのでまだ4年生の内容が続きます。


For the 4th graders



A word association game
いわゆるマジカルバナナです!
知っている単語がまだそう多くないから続くかなぁ・・
と思っていたけれど、意外に続くものです。
そもそもこのゲームはお風呂タイムによく子供たちと遊んでいて(もちろん日本語で)
それを英語でやってみたい!という長女の発案でした。


True or False
家族の紹介を兼ねて一人ずつ写真を共有しながら例えば
She is my mom, she is a teacher. と言った後
True or false? と尋ねて当ててもらうゲーム。
ゲームをしながらお互いを知り合えたら理想よね(^^♪


Which one is the truth?
テーマ(好きなお菓子や食べ物、私のお気に入り、私の家の周りにあるもの、
昨日の晩御飯をテーマにしました。)
回ごとに上記のようなテーマを与えて、そのテーマにあった写真を撮ってきて共有する。
その写真について簡単に説明した後に、そのものについてAとBの文章を用意して
どっちが本当でしょう?と尋ねて当ててもらうゲーム。
True or Falseと基本的に一緒ですね(;'∀')