3sisters and me 在宅リモート英語遊び

小学生の娘たちがオンラインで英語に親しむ様子を綴りました。英会話力ゼロでもなんとか楽しめるようにと考え取り組んだ内容を記録します。

Rさんの来日 2022.7.2-3

2020年にRさんと出会い、そこからまる2年経ちようやく

生(ナマ)のRさんと会える機会がもてましたー!!!!!


Rさんのお母様は関東出身なのでおばあ様に会うために来日。
滞在中そこから我々のいる北陸まで足を延ばして会いに来てくれることに
なったのです。


子どもたちはもう大喜びでRさんと過ごす2日間のプランを考えました(^_-)-☆


1日目
 駅でRさんをピックアップ後、Mちゃん宅をお借りさせてもらいそこで 
 対面で英語を使ったゲーム大会をすることにしました。
 ☆ツイスターゲーム、ジェスチャーゲーム、目隠しをしたまま障害物を超えてゴールまで行くゲーム‥☆☆


目隠しをした勇者(?)の目の前にはたくさんの
障害物が!まわりの人たちは森の中を超えて
無事ゴールまでたどり着くよう英語で誘導しました☆


ツイスターゲームでは"put your right hand on the green"
などと言うのに合わせて自分たちの体を動かして対決しました。


これまでジェスチャーゲームはたくさんしてきましたが、
Rさんと並んでするジェスチャーは格別です!


おやつタイムをしたり、Rさんのピアノ演奏を聴いたりした後は
みんなで選んだ水引のペンダントをプレゼント。


 

 その日の夜は我が家にて晩御飯をご一緒しました。手巻き寿司とお抹茶とお菓子を。

 蓮根を使った蓮蒸しを一緒に作って食べたのはもう9時過ぎの事(-_-;)

 腹ごなしに花火もしました♪

 10時ごろにホテルまでお送りして翌日へ。


2日目
 金沢観光。お姉ちゃん二人が張り切って旅のしおりを作ってくれました。
 彼女たちにとっても地元のスポットを知る良い機会になったみたい💛


 兼六園、金沢城、近江町市場、主計町(かずえまち)茶屋街、ひがし茶屋街といったお決まりのコースをめぐりました。


その日の夜はSちゃん宅でお夕食をいただいたRさん。
たこ焼きを楽しんだようです♪


 地方のそれぞれ違う3家族を体験してもらえたのもよかったかな(^^♪
 それぞれのおうちのお父さんたちとも和気あいあい会話を楽しんでくれて
子供だけでなく私たち親までRさんとの時間に大満足の二日間でした。


いつか、今度はRさんに会いにアメリカに行きたいそうです。

Tongue twister,Association game/7th and 4th graders

6年生には前に記録したテキストを使ったレッスンを数か月、
4年生はVerbを使った取り組みをメインで行ってきました。


そして気づけば進級していて、

中学1年生と4年生になっていましたー!

おめでとー(^^♪


こうやって書くと早く感じますが、
濃密な小学校生活を終え、それまでの生活とは全く異なる中学校の生活
に順応していく時期あたりは、子どもにとってはもちろんのこと親にとっても
色々経験したり喜んだり考えたり悩んだりいろいろありました・・(笑)



For  the 7th graders and 4th graders 


別々にレッスンを行いましたが行った内容はほぼ一緒です。
お姉ちゃんたちにとっては緊張感の続く忙しい日々の中、
Rさんとの時間が息抜きになればいいという思いであえて
お遊び中心にしましたよ。


Tongue twister
早口言葉をいくつかピックアップしておきました。
・Eight apes ate eight apples
・A big black bug bite a big black bear
・She sells sea shells by the seashore


意味を確認しながら早く言う練習をして楽しんでいました。
単純なお遊びだけど言えるようになるとすごく喜んでいましたよ。



Association game
「〇〇と言えば△△」を"〇〇reminds me of △△."
と英語で言ってみます。


〇〇に入るお題を用意しておき連想するものを
各自考えておいて一緒に行ってみると・・
見事にみんな揃わない(´;ω;`)それもまた面白かったです。


中1チームはその場で即興で考えてもらい取り組んでいました。


What am I?
これはアプリの「おしえてポン」というのをスマホでダウンロードして使いました。
お題が次々と出てくるのでおでこの前で相手に見えるように構えて(自分には見えないように)相手の二人はそのお題が何かを英語を使って伝えるのでスマホを持つ人は自分が何なのかを当てるゲームです。


このアプリのお題、カテゴリーがたーくさんあって(「学校」「かわいいもの」「文房具」
「昭和の歌」とか・・)普通に遊ぶのにも使えそうです。
延々と楽しそうに取り組んでいました。

Verb cards1-4/3rd graders

For the 3rd graders


Verb cards1-4


動詞のカードを用意しました。
切り離してどの絵カードがどの動詞なのか自分でまず予想。
※隣り合う動詞は絵と合っていません。


①レッスンでは絵カードを見ながらRさんに動詞のみを言うのではなく、
3-4wordsのphraseで言ってもらい真似して言ってみる。
"sing a song" "close a box"など。


②単語カードをランダムに並べて、Rさんにphraseを言ってもらい
カルタの要領で該当するカードを見つけたら"I got it!"と言って取り、
その単語に合う絵カードも見つける。


③全て終わったら、今度はRさんから1枚ずつ"What is he doing?"などと質問してもらう。
子供たちは動詞を進行形にして"He is opening a present"などと言う。


④時間の余裕があれば、その単語カードを4×4に並べてビンゴをしました。


【Verb1】


【Verb2】

【Verb3】

【Verb4】

ちなみにこの絵は子供たちには不評でした‥
「絵の意味が分からない!」とか「かわいくない!!」
とか散々言われましたが、逆にインパクトがあるので
忘れにくかったりするのでは?と期待して使っていました。